ふるさと納税 全国のお米 特集

お米 返礼品 おすすめ返礼品

新米を極めましょう。
全国の主な特A評価ブランド米をご紹介します。

北海道

ゆめぴりか
ゆめぴりかは、しっかりとした粘りと豊かな甘味で炊きあがりもつややか。10年連続で特A評価を獲得しています。
10kg 寄附金額2万円

⇒ ゆめぴりか 新米10kg ふるなび

⇒ ゆめぴりか 新米10kg ふるなび

ななつぼし
ななつぼしは、程よい甘さと粘りに加え、白さ、艶、柔らかさなどトータルバランスの良さが際立ちます。10年連続で特A評価を獲得しています。
10kg 寄附金額2万円

⇒ ななつぼし 新米10kg ふるなび

⇒ ななつぼし 新米10kg ふるなび

ふっくりんこ
ふっくりんこは、道南で誕生し、ネーミングのとおりふっくらとした柔らかな食感で、甘みはやや強めです。
10kg 寄附金額2万円

⇒ ふっくりんこ 新米10kg ふるなび

⇒ ふっくりんこ 新米10kg ふるなび

東北

まっしぐら
まっしぐらは、青森の品種で、2006年に誕生。さっぱりとして程よい弾力があり、粘り気はやや少なめです。
10kg 寄附金額16,000円

⇒ まっしぐら 新米10kg ふるなび

⇒ まっしぐら 新米10kg ふるなび

銀河のしずく
銀河のしずくは、岩手県の品種で軽やかな食感と際立つ白さ、冷めても粘りや味、硬さに変化が少ないです。
10kg×5回定期便 寄附金額8万円

⇒ 銀河のしずく 新米10kg×5カ月定期便 ふるなび

⇒ 銀河のしずく 新米10kg?5カ月定期便 ふるなび

つや姫
つや姫は、山形の品種で10年の開発期間を経て2008年に誕生しました。ほのかな甘味と粘りで和食との相性が抜群に良いです。
10kg 寄附金額18,000円

⇒ つや姫 新米10kg ふるなび

⇒ つや姫 新米10kg ふるなび

雪若丸
雪若丸は、山形の品種で「つや姫」の弟分として誕生。味わいはあっさりと上品です。
10kg 寄附金額15,000円

⇒ 雪若丸 新米10kg ふるなび

⇒ 雪若丸 新米10kg ふるなび

関西

みずかがみ
みずかがみは、滋賀県の品種で琵琶湖の自然環境に配慮して栽培したもの。冷めても美味しく、おにぎりや弁当にも最適です。
10kg 寄附金額2万円

⇒ みずかがみ 新米10kg ふるなび

⇒ みずかがみ 新米10kg ふるなび

中国・四国

きぬむすめ
きぬむすめは、鳥取県の品種で「キヌヒカリ」の娘として2005年に誕生。和食、洋食、中華など幅広い料理に合います。
10kg 寄附金額12,000円

⇒ きぬむすめ 新米10kg ふるなび

⇒ きぬむすめ 新米10kg ふるなび

おいでまい
香川県
10kg 寄附金額15,000円

⇒ おいでまい 新米10kg ふるなび

⇒ おいでまい 新米10kg ふるなび

にこまる
高知県
5kg×3回定期便 寄附金額29,000円

⇒ にこまる 新米5kg×3回定期便 ふるなび

⇒ にこまる 新米5kg×3回定期便 ふるなび

九州

さがびより
佐賀県
10kg 寄附金額18,000円

⇒ さがびより 新米10kg ふるなび

⇒ さがびより 新米10kg ふるなび

ゆめしずく
佐賀県
9kg 寄附金額3万円

⇒ 夢しずく 新米9kg ふるなび

⇒ 夢しずく 新米9kg ふるなび

森のくまさん
熊本県
10kg 寄附金額1万円

⇒ 森のくまさん 新米10kg ふるなび

⇒ 森のくまさん 新米10kg ふるなび

 

すてきな返礼品をもらって、地域に貢献できて、地域もあなたも喜ぶ「ふるさと納税」をもっとよく知りたい方は、こちらの総合サイトをご覧ください。提携している市町村の数が多い順です。

1.楽天ふるさと納税

楽天市場

提携自治体は1533自治体
(2023年1月現在 公式サイトより)
特産品から家電製品まで返礼品の種類が多いです。
迷ったら2022年返礼品ランキング情報で選ぶと良いかも。
楽天ポイントが使えます。
寄付の上限が詳細に確認できます。
ワンストップ特例や確定申告のことも詳しく出ています。

楽天ふるさと納税はこちらから

2.さとふる

さとふる

提携自治体が多いさとふるです。
登録自治体数は1100自治体
(2022年8月現在 公式サイトより)
特産品などの返礼品の種類が多いのが特徴です。
さとふるは一番人気といえるでしょう。
ワンストップ特例や確定申告のことも詳しく出ています。

「さとふる」でふるさと納税はこちらから

3.ふるなび

ふるなび

提携自治体が急増してきました。
登録自治体数は940以上
(2022年8月現在 公式サイトには非公表です)
高額な返礼品が充実しています。
高額寄付の方はこちらで返礼品を探すといいと思います。
こちらもワンストップや確定申告のことは詳しく出ています。

「ふるなび」ふるさと納税はこちらから

 

おすすめ返礼品
supervientをフォローする
ふるさと納税 2023

コメント

タイトルとURLをコピーしました