※当サイトのリンクはスポンサーリンク(広告)です。
ふるなび

ふるさと納税 年収2000万円以上の方へ

ふるなびプレミアム おすすめ返礼品

年収2,000万円以上の所得がある方むけに、こういうサービスがあります。

「ふるなびプレミアム」

これは、ふるなびが行っているふるさと納税代行サービスです。ふるさと納税のプロが寄附プランの提案から寄附の申し込みまで一括代行してくれるそうです。しかも手数料は無料です。

プランを受け取って内容を変更することも自由です。これなら一から自分でするより全然楽ですね。いろんなプランの例も出ていますから、ぜひ一度ご覧になってください。

こちらです。

⇒ ふるなびプレミアム

年収2,000万円の所得者の寄付金上限額は約53万円です。年収3,000万円なら上限は約100万円です。寄付金は、実質2,000円の負担を除いて全額が税金から控除されます。

実質2,000円で寄付金額の3割ぐらいの値段の返礼品がいただけますから、ふるさと納税がすごくお得なのが分かります。

実質2,000円で、それらの高価な返礼品をいただけるのですから。

でも、返礼品がたくさんありすぎて、どの返礼品を選んだらお得なのか分からないし、手続きも面倒そうですよね。

そういう方に「ふるなびプレミアム」はうってつけです。

⇒ ふるなびプレミアム

 

***スポンサーリンク***

すてきな返礼品をもらって、地域に貢献できて、地域もあなたも喜ぶ「ふるさと納税」をもっとよく知りたい方は、こちらの総合サイトをご覧ください。提携している市町村の数が多い順です。

1.楽天ふるさと納税

楽天市場

提携自治体は1632自治体
(2023年11月現在 公式サイトより)
特産品から家電製品まで返礼品の種類が多いです。
迷ったら返礼品ランキング情報で選ぶと良いかも。
楽天ポイントが使えます。
寄付の上限が詳細に確認できます。
ワンストップ特例や確定申告のことも詳しく出ています。

楽天ふるさと納税はこちらから

2.さとふる

さとふる

提携自治体が多いさとふるです。
登録自治体数は1315自治体
(2023年11月現在 公式サイトより)
特産品などの返礼品の種類が多いのが特徴です。
さとふるは一番人気といえるでしょう。
ワンストップ特例や確定申告のことも詳しく出ています。

「さとふる」でふるさと納税はこちらから

3.ふるなび

 

提携自治体が急増してきました。
登録自治体数は1200以上
(2023年11月現在 公式サイトには非公表です)
高額な返礼品が充実しています。
高額寄付の方はこちらで返礼品を探すといいと思います。
こちらもワンストップや確定申告のことは詳しく出ています。

「ふるなび」ふるさと納税はこちらから

 

おすすめ返礼品
supervientをフォローする
ふるさと納税 2024

コメント

タイトルとURLをコピーしました